発行開示書類(参照方式)の参照書類について必ずご確認ください。
金融商品取引法等の一部を改正する法律(令和5年法律第79号)における経過措置によ…続きを読む
取下済の発行登録書及びその添付書類等を閲覧される方へ
2024年4月1日以降に提出された発行登録書、発行登録追補書類及びこれらの訂正発…続きを読む
書類の目次範囲を指定した全文検索における留意点(目次項目の変更及び削除)
書類の目次範囲を指定した全文検索を利用する際に指定することとなる目次項目は、通常…続きを読む
有価証券報告書の作成・提出に際しての留意すべき事項及び有価証券報告書レビューの実施について(2025年度)
2025年4月1日に、金融庁は、2024年度の有価証券報告書レビューの結果等を踏…続きを読む
「記述情報の開示の好事例集2024」の最終版公表
金融庁では、開示の充実化に向けた実務の積上げ・浸透を図る取組として、「記述情報の…続きを読む
Windows11の御利用について
EDINETは、2024年9月13日にOS「Windows11」に対応しました。…続きを読む
APIで取得可能な提出書類一覧の一部の訂正
EDINET更改後に公表していたAPIで取得可能な提出書類一覧の一部に誤りがあり…続きを読む
令和6年能登半島地震に関連する有価証券報告書等の提出期限に係る措置について必ずご確認ください。
今般の令和6年能登半島地震の影響による有価証券報告書等の提出期限について、令和6…続きを読む
令和6年能登半島地震に関連する有価証券報告書等の提出期限について必ずご確認ください。
今般の令和6年能登半島地震により被害を受けられた被災者の皆様に対しまして、心より…続きを読む
提出書類の表示不備の訂正
EDINETに提出された一部の書類(訂正書類)について、訂正内容が表示されないと…続きを読む
提出書類の提出時刻の一部の訂正
EDINETに提出された一部の書類について、誤って受付時間前の提出を受け付け、提…続きを読む
EDINET API(Version2)提供開始に伴うEDINET API(Version1)の利用終了に関する再周知
本年5月及び8月にご案内のとおり、2023年8月21日(月曜)に、CSV提供機能…続きを読む
新たなEDINET APIに関するお知らせ(2023年8月21日(月曜)に提供開始します)
本年5月にご案内のとおり、2023年8月21日(月曜)から、CSV提供機能や認証…続きを読む
EDINET API機能追加に係る利用者向け説明会で寄せられた質問の概要及び質問に対する回答について
「EDINET API機能追加に係る利用者向け説明会」(2023年5月15日(月…続きを読む
EDINET API機能追加に係る利用者向け説明会のご案内
EDINETにおいて、利用者利便の向上やシステムの安定稼働を目的に、2023年8…続きを読む
サステナビリティ情報の開示に関する特集ページの公表
2023年4月26日に、金融庁は、有価証券報告書等における企業のサステナビリティ…続きを読む
大量保有報告書の訂正報告書における提出者連番の表示及びXBRLデータの一部の訂正
大量保有報告書の訂正報告書における「提出者に関する事項」の「提出者連番の表示」…続きを読む
APIで取得可能な提出書類一覧並びに大量保有報告書における発行者証券コード及びXBRLデータの一部の訂正
EDINET更改後に公表していたAPIで取得可能な提出書類一覧並びに大量保有報告…続きを読む
新型コロナウイルス感染症に関連する有価証券報告書等の提出期限について必ずご確認ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、7月12日、新型インフルエンザ等対策特…続きを読む
更新情報
2024年11月12日 2025年版EDINETタクソノミが公表されました。…続きを読む
EDINET更改に係る全体説明会のご案内(2022年9月22日開催済み)必ずご確認ください。
現行EDINETは、2023年1月に次期システムへの更改を予定しています。 更改…続きを読む
全体説明会で寄せられた質問の概要及び質問に対する回答について必ずご確認ください。
「EDINET更改に係る全体説明会」(2022年9月22日(木)実施)において、…続きを読む